幼い頃から、海外の文化や暮らしに強い興味を持ち、留学への憧れがありました。大学で英語を学ぶ中で、自分の大学生活を振り返った時に、自分の英語力に対して自分が大学生活の中で得たものの一つとして、自信を持てるようになりたいと思い、大学での交換留学を決意しました。オーストラリアを選んだ理由としては、比較的治安の良い国であるということと、多文化な国であるということが決め手になりました。また日本とあまり時差がなく、日本の家族や友人と連絡をとるのにも安心だったということも理由の1つです。
交換留学では、日本での学校が現地の提携している大学と連絡を取り合い、留学準備をサポートしてくれます。しかし、実際に自分でビザやコースの申し込み、寮の申し込みをインターネット上ですることが多く、準備も大変ではありました。時には自分で留学先にメールで問い合わせをするときもありました。短い期間での準備であり、大変ではありましたが、全て自分にとって良い経験になったかと思います。
大学での授業は週に3日ほどでした。もちろん全てが英語での講義だったので、授業準備などには時間がかかりました。日本の大学のような講義を聞く、という授業ばかりではなく、グループでディスカッションをしたり、友人同士で意見を述べ合ったりなど、生徒主体の授業が多かったです。また、授業がない日には、大学で開講されている英語の練習の場に参加したり、留学生同士で集まって交流をする、というような場に参加して、時間を有効的に使うようにしていました。また、そういった留学生同士の交流の場で新たな友人を作ることもできました。
自分の空いている時間には、オーストラリアのテレビ番組を意識的に観たりして、インプットの時間を増やすように努力しました。そこで見つけた聞き慣れない単語やフレーズは毎回調べ、日常生活の中でも意識的に用いるようにしていました。
また、自分の英語を話す時間を増やそうと、他国から勉強しに来ている留学生や現地の学生の友人たちと積極的に遊ぶようにしていました。また、その中でも自分が聞き慣れていない言葉の意味は友人に聞いたり、ネイティブの友人が話した言葉やフレーズなども真似するようにしていました。
友人やルームメイトからは、大学では学ばないような日常生活で用いる言葉や単語をたくさん学ぶことができたと思います。
やはり、留学生活の中でできた友人たちと過ごす時間です。こちらに来てオーストラリアの学生はもちろん、ドイツ、シンガポール、中国、香港、台湾、韓国、トルコ、インドネシア、タイ、フランス、スペイン、サウジアラビア、マレーシアなど様々な国や地域から来た留学生と仲良くなることができました。
彼らと出かけて買い物したり、ご飯を食べたり、自然溢れる国立公園に行ったり、ととても楽しい日々を過ごすことができました。また、彼らと交流する中で自分が今まで知らなかった文化やものの見方をするにつれ、自分の文化観が広がったと思います。
今思えば、楽しいことばかり思い出しますが、初めは辛いことの連続でした。最初は初めての海外で長期の留学ということもあり、ホームシックがひどく、日本と自分の家族、友人が恋しくてたまりませんでした。寂しくなったり、辛くなった時には日本の家族や友人と電話をして話を聞いてもらったりしました。しかし、それもこちらで多くの友人と関係を深めていく中で、だんだんと改善されていきました。
また、英語の伸び悩みも感じました。初めの頃は前よりも耳が英語に慣れて聞き取りやすくなったなど、変化を感じることができましたが、だんだんと自分では成長を感じることが難しくなりました。そんな時、モチベーションを保つのが難しく、辛かったです。そんな時は共に学んでいる友人と話をしたり、他の国で留学している友人と連絡を取り合ったりして、支えてもらいました。
授業以外にはこちらでアルバイトをしたり、インターンシップに参加したり、ボランティアに参加したりしました。どれもこちらでしかできない、貴重な体験ばかりだったと思います。
シドニーには世界中から学生だけでなく、ワーキングホリデーの方もみえるので、職場も多文化でした。日本食レストランで働いていましたが、インドネシア、韓国、チリ、ブラジルなど様々なバックグラウンドを持つ人々と関わることができたのは非常に良い経験になったと思います。
私の留学していたシドニー工科大学は、留学生を広く受け入れており、英語サポートも充実しています。英語の会話クラスを始め、発音のクラス、ライティングのクラスなど様々なサポートを受けることができます。どのクラスも無料でサービスを受けることができます。申し込みが必要なものも中にはありますが、インターネット上で申し込みができるので手間にもなりません。
会話のクラスでは新たな友人を作ることもできます。会話クラスで出会った友人と遊びに行ったり、ご飯に行ったりすることもありました。
オーストラリアでの生活を通して、英語力はもちろんですが、自分の内面が強くなったように思います。海外で、何もかも自分が何とかしなければならない、という環境に置かれることで、不安なこともまずは自分でトライしてみるという気持ちが芽生えました。1年という限られた時間を充実したものにしたいと考え、留学中には自分一人で地元のボランティアを探して応募し、シドニーでも最も大きなイベントであるニューイヤーの花火の運営に携わりました。行動力が生まれました。日本にいた頃の自分ではとても一人では不安でできなかったと思います。また一人で生活をしていく中で日本にいた頃よりも自立した自分になれたと思います。
留学は人生の中でも、大きな決断の一つです。時間も費用もかかります。しかし、それ以上に得るものがある、ということも確かです。交換留学という選択であれば、比較的費用も抑えることができます。留学関連の奨学金も探せばあります。オーストラリアでは学生ビザも限られた時間内ではありますが、就労も認められています。学業だけでなく、現地での仕事など様々な経験を積めるという点も、留学先としてのシドニーの良さであると思います。少しでもオーストラリアでの留学に興味をお持ちの方は、ぜひ1度調べてみていただきたいです。